のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物

2019年8月14日にブログ開設10年目を迎えることができました。料理のレシピを日々のんびりとご紹介させていただいています。日々のお弁当もあわせてご紹介させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※2019年12月15日にYahoo!ブログのサービスが終了するため、7月にブログを移行させていただきました。2019年7月以前の記事は、ヤフーブログで投稿したものなので、レイアウトなどが崩れている可能性がありますが、なにとぞご了承をお願いいたします。

のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物 イメージ画像

自家製梅干し

今年の、自家製の紀州南高梅を使って作った梅干しの、土用干しの天日干しの様子の後半と、完成した時の様子になります。   毎年、赤紫蘇漬けにしていましたが、今年は初めて、梅干しそのものの美味しさを味わってみようと、白梅で仕上げてみました。
『今年の自家製の紀州南高梅を使って作った梅干しの、土用干しの天日干しの様子の後半と、完成した時の様子になります』の画像

そして梅干しの仕込みも終えることがでました~★ いつもとてもお世話になっているレシ ピブログさん主催の「レシピブログア ワード2018」の「レシピ&フォトコ ンテスト」におきまして、2800件も の作品の
『そして梅干しの仕込みも終えることがでました~★』の画像

↑このページのトップヘ