今年も仕込むことができた自家製のらっきょうも完成しました。
自家製らっきょう
今年も「らっきょう」も仕込めました~★
今年も「らっきょう」も仕込めました~★ いつもとてもお世話になっているレシ ピブログさん主催の「レシピブログア ワード2018」の「レシピ&フォトコ ンテスト」におきまして、2800件も の作品の投稿、応募の中か
【2018年度仕込みの自家製らっきょうの完成】仕込み容器から保存容器に移して、今年もとてもありがたいことに、無事自家製らっきょうも完成~★本当にありがとうで感謝です~♪
去年の2018年の、 6月前のいつもより早めの5月28日頃に仕込んだ 自家製のらっきょうもまた、ありが
毎年6月上旬から6月中旬頃に仕込むらっきょうの塩水漬け~★もうすぐ5月もおわりで、そろそろ梅雨入りもしそうですが、6月前のまだ5月ですが、今年は少し早めに自家製のらっきょうを仕
毎年6月上旬から6月中旬頃に仕込む らっきょうの塩水漬け~★ パ
【自家製塩水らっきょう】 毎年6月頃に仕込むらっきょうたちが 2ヶ月ほど前に、冷蔵庫に移して発酵をとめて、 今年無事完成してくれました~♪
2016/12月上旬に店頭用リーフレットにレシピを 1品掲載をいただきました~♪ 店頭用リーフレットのハウス食品さんとレシピブログさんのスペシャルコラボBOOK「スパイスでもっと素敵に!ク リスマスレシピ」に、おもてなしにおすすめ!「