のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物

2019年8月14日にブログ開設10年目を迎えることができました。料理のレシピを日々のんびりとご紹介させていただいています。日々のお弁当もあわせてご紹介させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※2019年12月15日にYahoo!ブログのサービスが終了するため、7月にブログを移行させていただきました。2019年7月以前の記事は、ヤフーブログで投稿したものなので、レイアウトなどが崩れている可能性がありますが、なにとぞご了承をお願いいたします。

のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物 イメージ画像

日々の暮らしのこと

去年の2023年6月下旬頃から作り始めた電子レンジで簡単に作れるパートナーの相棒の丼弁当が100個目を迎えることができました。どのレシピも電子レンジだけで作れてとっても簡単な丼弁当。味付けは様々ですが、めんつゆだけで作れてしまうレシピも盛りだくさん。レシピも掲載
『去年の2023年6月下旬頃から作り始めた電子レンジで簡単に作れるパートナーの相棒の丼弁当が100個目を迎えることができました【#お弁当】』の画像

2008年12月からパートナーの相棒のお弁当を作り始めて今現在おおよそ16年目を迎えました。土日祝日、パトナーの相棒の有給、年末年始やゴールデンウィークの休み、お盆休みなどを除くと、だたい月平均15個ほどのお弁当を作ってくることができました。お弁当も月日を重ねて
『パートナーの相棒のボリューミーお弁当を2008年12月から作り始めて2000個に到達することができました 【#お弁当】』の画像

予防接種も4回きちんと受けておりましたが、先週病院に行って診察を受けたところ、今になって新型コロナに感染してしまいました。熱もようやくさがり落ち着きましたが、ただいま家の中で隔離して静養中の状態です。症状は落ち着きましたが、パートナーの相棒が今週いっぱい

おかげさまで8月14日でブログ開設11年目を迎えることができました。ブログに書こうか迷いましたが、でも原因はよくわからないのですが、なにが起きているのか、なんなのか、私自身でも本当にどうしてなのか分からないのですが、もうすでに、すでにここ数ヶ月のブログの更新状

おかげ様で、ちょうど新年度前の最終日となる2020年の3月31日で、日々レシピブログさんなどの色々な料理の企画に参加したりしてこれたことで、ブログにアップすることができた料理が「2000レシピ」となりました。そしてクックパッドさんにアップできた料理も500品を超えまし
『お蔭様でちょうど新年度前の最終日となる2020年の3月31日でブログにアップすることができた料理が「2000レシピ」となりました。』の画像

↑このページのトップヘ