ヤーコン http://www.geocities.jp/aoihosinomotoniumarete/2010_recipe_kyouno_ryouri_annda-rainn.swf 前から少し気になっていた食材。どんな味なのかなという試しもこめて購入してみる事にしました。ヤーコンの原産は南米のアンデス。日本に入ってきてからはまだまだ日は
日々の暮らしの食材
オレンジカリフラワー
オレンジカリフラワー KINOKUNIYA インターナショナル店で購入 こちらはパープルカリフラワーの隣にあって一緒に購入した食材。 パープルカリフラワーとともにとても発色がよく、この一角だけはカラフルなカリフラワー一色。 見ていて目を引いてほんとワクワクしながら購入
パープルカリフラワー
パープルカリフラワー KINOKUNIYA インターナショナル店で購入 デパ地下や都心のスーパーの食材売り場にいくと、珍しい食材もたくさんあって、見ているだけでも楽しくなってしまいます。そんな中、色々とみていると、とても発色のいい食材に遭遇してしまいました。見た時は
インカのめざめ
インカのめざめ もみじ市の時に アトリエノマドさんで購入 最近の記事でおなじみのもみじ市、キタムラサキの隣にもまた麻袋の中にゴロゴロとじゃがいもいっぱい。前にスーパーで超ベビーインカのめざめを発見してから、大きいものも食べて味を確かめたいと思っていたところ
キタムラサキ
キタムラサキ もみじ市の時に アトリエノマドさんで購入 とても爽やかな秋空の中多摩川の河川敷で行われていた、もみじ市、様々なものが出店されている中、野菜を売っているコーナーを発見。麻袋の中にゴロゴロとじゃがいもいっぱい。その中で、キタムラサキという聞き慣れ