今週は、ついに初めて茄子を漬けてみました。 まずは下準備として、粗塩と、焼きミョウバンをすりこんでおいて5分程おいて、それから糠床にいてて漬けてみました。まずはうまくできるか、色がぬけるとはよくきくけど、見た事ないので、どうなるのかドキドキしながら、
ぬか漬け
糠床 赤唐辛子(鷹の爪)を一緒に漬け込み開始
ついに糠床も2ヶ月目。 暑い夏も外においておいてもとりあえずのりきることができました。 野菜の切れ端等もいれながら、糠を育て続けてついに今週赤唐辛子を2本加えました。 糠床の風味を増すためにいれる食材は山ほどありますが、まずは基本の赤唐辛子。 加えて一日後には
やさしい味のきゅうりの糠漬け
おはようございます~。 今週始めは日差しがとても柔らかで暖かく気持ちのいい朝になりました。 今日は昨日の夜漬けたきゅうり。 まだまだきゅうりが手に入りやすいのできゅうりばかりですが、毎日味は違います。 まだまだ技術が未熟ということでもありますが少しずつ、感
今週のぬか床
今週はきゅうりは産直で買ったきゅうり。 全体にまけてもたったけれど、きゅうり自体ももとも1本30円。 今週はきゅうりに戻りました。 ただ毎日かき混ぜているけれど、 ふたを開けると柔らかな糠のかおり。 先週よりさらに香りが深まった気がします。 しつこいですが、産
今日のぬか漬け
ここ1週間のきゅうりの値段1本45円。 冬並みの値段なような…。 いつも30円前後でないと買わないので、今週は人参となしました~。 今日は サーモンの西京漬け ベーコン 卵焼き ミニトマト ジャガイモのチーズのせ ふのりのお味噌汁 人参のお漬け物を漬け添えました