1_640

2_640

3_640

4_640





セロリが葉物野菜に入るか解らないのですが、茎野菜?となってしまうかもしれませんが、茎の部分と節より上に葉がワサワサ生えているので葉物野菜?とさせていただきました。セロリはかなりの清涼感があり、葉の部分は清涼感と共に苦みが強め。セロリは葉っぱと一緒にサラダにしたり、スープに使ったりします。スープなどの料理で煮込むとセロリの清涼感や苦みはなくなり、少し甘さがでてスープの香りをとてもよく仕上げてくれます。そしてうちではミートソースを作る場合セロリ、セロリの葉も使って作っています。さらに色々なソース類やトマトケチャップも入れることで、酸味のあるミートソースではなく濃厚で旨みがあり、色合いが濃いめのミートソースに仕上がります。ミートソースも煮込み料理なので、セロリの清涼感や苦みはまったくなくなり、風味アップのためのとてもいい仕事をしてくれます。サラダなどでセロリの葉も食べますが、嫌いではないのですが、やはり清涼感と苦みが強めなのでたくさん食べたい。という感じにはならないのですが、しっかりセロリを葉まで使い切りたい時はスープやミートソースなどの煮込み料理として使えば、全部使い切れてとっても美味しくいただけるので、色々な場面でセロリは大活躍して下さい。セロリがちょっと苦手だったり、セロリの葉まで余さず使いたい場合、スープやミートソースの料理などに使ってみて下さい。とっても美味しくいただけると思います。たくさん作っておいて、小分けして冷凍保存などをしておけば、いつでも使うことができたりもするので、ミートソースの冷凍保存もまた便利です。




(作りやすい分量(トマト缶1缶分で))
・玉ねぎ (みじん切りにしておく) 1個ほど
・にんじん (みじん切りにしておく) 1本ほど
・セロリ (みじん切りにしておく)    1/2本分ほど
・セロリの葉 (みじん切りにしておく)    セロリ1/3本分の葉の量
・にんにく    2片
・合いびき肉    150gほど
・トマト缶 1缶
・赤ワイン 1/4カップほど
・水    2カップほど
・GABAN ローリエ (アメリカ産) (ホール袋入り) 1枚
・ソース (中濃ソースなど)    大さじ1/2~1ほど
・しょうゆ    小さじ1ほど
トマトケチャップ    大さじ2~3ほど
・オイスターソース    大さじ1/2~1ほど
・塩    適量 (6~8つまみ分ほど)
・GABAN ホワイトペパー (パウダー)   適量 (4~6ふりほど)
・オリーブオイル    大さじ1



1.大きめで深めの鍋にオリーブオイルをひいて、玉ねぎを炒める。しんなりしてきて少し茶色くなってきたら、合いびき肉も加えてさらに炒める。肉に少し焼き色がついてきたらにんにくも加える。さっと炒めあわせて香りがたったら半量の3~4つまみほどの塩、2~3ふりのホワイトペパーをふり、全体があわさるようによく炒める。

2.にんじん、セロリ、セロリの葉も加えてよく炒めあわせる。にんじんに火が通ってきたら1カップ分の水を加えてアクをとりながら煮る。トマト缶、残りの1カップの水、赤ワインも加えて煮る。

3.ローリエ、ソース、しょうゆ、トマトケチャップ、オイスターソースも加えて煮込む。水気がなくなって煮詰まってきたらローリエを取り出す。残りの塩、ホワイトペパーで味を調えて仕上げる。



※GABANさんのローリエ、ホワイトペパーの量はお好みで加減、調整して下さい。

※ソース、しょうゆ、トマトケチャップ、オイスターソースなどはお好みのものを使って下さい。使った調味料の種類によって味わいは変わります。

※煮込んで水が減ってきて、でもまだ煮込みが足らないと感じる場合、そのつど水を足して煮込み時間は調理して下さい。






「ポチッ!」の
応援をよろしくお願いいたします。
↓↓↓
レシピブログ
レシピブログに参加中♪





2020年度のスパイスアンバサダーに就任、
ハウス食品さん×レシピブログさん
のコラボ企画、
「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!」
「葉物野菜の好き嫌い解消編」に、
特別モニターとして参加中です。



スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索 



※この企画は、
「ハウス食品×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画です。
また、スパイスはモニターとして
プレセントされたものを
使用させていただいております。






5_640

6_640

7_640

8_640