(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))
・ごぼう 1/3本
・ちくわ 2本
・合いびき肉 50g
・赤唐辛子 2本
・塩 少々
・こしょう 少々
■調味料
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1/2
1.ごぼうは包丁の背などで皮を削ぎ落して2~3mm幅の斜め切りにして縦方向に2等分にする。そして数分水にさらしておく。ちくわも2~3mm幅の斜め切りにして縦方向に2等分にする。赤唐辛子は小口切りにしておく。
2.電子レンジ対応の耐熱容器に、ごま油、合いびき肉、ごぼう、赤唐辛子、塩、こしょうをいれておく混ぜ合わせる。ラップをして合いびき肉に火が通り、ごぼうが柔らかくなるまで600Wの電子レンジで約3~4分ほど加熱調理する。
3.ちくわ、調味料も加えてよく混ぜ合わせる。ラップをしないで汁気が少なくなるまで電子レンジで加熱調理して仕上げる。
※電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。
※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。
※電子レンジ対応の耐熱容器は調理がしやすい大きめで深めのものを使用しています。
「ポチ!」の