1_640

2_640

3_640

4_640

5_640

6_640

7_640

8_640









料理にバジルチキンとかバジルポテト、バジルソースがあるように、バジルとあわせるのは、まずとても相性がいいトマトが思い浮かぶとおもいますが、トマト以外でも色々なお肉や野菜などの食材とあわせてもとてもよくあいます。そしてバジルは洋風のハーブですが、意外にも和の調味料ともよくあいます。なので今回は鶏肉とじゃがいもをメインにとしためんつゆで味付けした肉じゃがを作りました。やはりバジルチキンやバジルポテトが美味しいように、今回めんつゆで味付けしたじゃがいもとと肉をたっぷりと使った肉じゃがともバジルがとってもよくあって美味しくいただくことができました。食べるとホクホクのじゃがいもとさっぱりあっさりしした鶏胸肉、彩りに加えた人参、甘さをひきたててくれる玉ねぎと一緒にバジルをいただくと、ほんのりとバジルの香りが口いっぱいに広がって、とっても美味しくいただくことができました。作り方もとっても簡単で電子レンジだけで作れるので、ぜひぜひ作ってみて下さい。



(2人分)

・じゃがいも    3個
・にんじん    小1本
・玉ねぎ    1個
・鶏胸肉    1/2枚
・水    1/2カップ
・めんつゆ (2倍濃縮)    1/4カップ
・砂糖    小さじ2
・にんにく (チューブ)    小さじ1
・GABAN バジル    小さじ1



1.じゃがいもは皮を剥いて一口大に切って水に数分さらす。にんじんは乱切りにする。玉ねぎはくし切りにする。鶏胸肉は一口大に切る。

2.電子レンジ対応の耐熱容器にじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、鶏胸肉を入れる。ラップをして、600Wの電子レンジで約10分ほど加熱調理する。めんつゆ、水、砂糖、にんにくを加えてラップをしないで、約15分前後ほど汁気が少なくなるまで加熱調理する。バジルをふって優しくかき混ぜる。※じゃがいもはとても煮崩れやすくなっている場合がありますので優しく混ぜて下さい。もしくはじゃがいもだけ他の容器に移してからバジルと混ぜ合わせて下さい。

3.調理を終えたらお皿に盛って仕上げる。


※電子レンジの加熱時間はあくまでも目安です。様子をみながら加熱時間は調整して下さい。







「ポチッ!」の
応援をよろしくお願いいたします。
↓↓↓
レシピブログ





2023年度のスパイスアンバサダーに就任、
ハウス食品さん×レシピブログさん
のコラボ企画、
「スパイスを使ってひと工夫!
めんつゆ・白だしで簡単レシピ」に、
特別モニターとして参加中です。


※この企画は、
「ハウス食品×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画です。
また、スパイスはモニターとして
プレゼントされたものを
使用させていただいております。



めんつゆ・白だしで簡単レシピ
9_640

10_640

11_640

12_640

13_640

14_640

15_640

16_640