のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物

2019年8月14日にブログ開設10年目を迎えることができました。料理のレシピを日々のんびりとご紹介させていただいています。日々のお弁当もあわせてご紹介させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※2019年12月15日にYahoo!ブログのサービスが終了するため、7月にブログを移行させていただきました。2019年7月以前の記事は、ヤフーブログで投稿したものなので、レイアウトなどが崩れている可能性がありますが、なにとぞご了承をお願いいたします。

のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物 イメージ画像

2021年02月

ほうれん草を電子レンジで加熱調理をしたら後は削り節と醤油を加えて混ぜ合わせるだけでとっても簡単にお手軽に作れてしまう1品。普段の食卓の副菜としての1品として大活躍してくれるとともに、とっても簡単に作れるので朝の忙しいお弁当作りでも大活躍。お弁当の1品とし
『10分以内でお手軽簡単★ほうれん草のおかか醬油和え【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2070】』の画像

ソーセージをたっぷりのせたトースト。さらに一味唐辛子やブラックペパーをふりかけて、ピリ辛でスパイシーにしあげました。作り方はとっても簡単。食パンに、にんにく、ケチャプを塗ったら、あとは切ったソーセージをのせて、たっぷりのチーズものせて、一味唐辛子、ブラッ
『ピリ辛スパイシーソーセージの冷凍作りおきトースト【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2069】』の画像

ソーセージには色々な種類があって、ハーブが入ったハーブソーセージなどもあると思います。今回の料理では普通のソーセージにセージ、タイム、ホワイトペパーをふることで、ハーブソーセージに近いソーセージを作りました。キャベツはシャキシャキした食感と加熱するとほの
『10分以内で簡単★ハーブ香る!ソーセージとキャベツのレンチン和え【スパイスアンバサダー2020】【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2068】』の画像

ベーコンとほうれん草はとても相性がよくベーコンの脂の旨みよく美味しくいただける1品。またベーコンとほうれん草の色合いがとてもいいのでお弁当の1品としてもぴったり。でもほうれん草がちょと苦手、という人もいると思います。ほうれん草カレーがあるようにほうれん草
『10分以内で簡単★ほうれん草とベーコンのクミン醤油和え【スパイスアンバサダー2020】【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2067】』の画像

ブロッコリーはお弁当のおかずとして最適で、そのまま電子レンジでチンしていれても、おかず同士の間仕切りとしても使えてとっても便利。お弁当に鮮やかな緑の色合いをプラスしてくれます。そして今回の料理のようにおかか醬油和えなどにしておかずとしてお弁当に入れたりし
『10分以内で完成★レンチンでブロッコリーのおかか醬油和え【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2066】』の画像

↑このページのトップヘ