薄焼きにしたチョコレート。たくさんのナッツが入っているので食べる時にチョコの香ばしい風味とチョコの風味がかさなりあってとっても美味しくいただけます。また薄焼きで焼いているので、食べる時の食感がザクザク。バターも有塩バターを使っているので甘すぎず、ほんのり
2021年01月
チョコナッツたっぷりザクザククッキー【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2063】
作り方はアイスボックスクッキーの作り方でとても簡単。ミックスナッツをたっぷりいれた仕上げてザクザク食感がとてもよく、優しい甘さで普段のおやつとしてだけでなくバレンタインにもぴったり。バレンタインなどの友チョコなどたくさんクッキーを配りたい時などにもぴった
カルダモン香る♪金柑入りキャロットラペ【スパイスアンバサダー2020】【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2062】
にんじんは料理に彩りを加えてくれ、生でも食べれたり、火を通して調理したりしていただけたりと色々な料理に使うことができます。でもどくどくのにんじんの甘味や食感などが苦手という人がいたり、子供さんなどではにんじんが苦手、という場合も多いと思います。今回のにん
合いびき肉とピーマンのレンチン☆ガーリッククミン和え【スパイスアンバサダー2020】【クックパッドアンバサダー2021】【レシピ2061】
ピーマンは苦みが強め。でもこの苦みやシャキシャキとした食感が美味しかったりしますが、この苦みで好き嫌いが分かれて、子供さんだけでなく大人でも苦手の人が多い野菜の1つだったりするかな?と思います。今回の料理は加熱調理することで、クミンのスパイスの風味をプラ