いよいよ、明日の5月1日から3日までの 3日間の日程で、の~んびりと9年以上お世話になっている 雑貨屋さんの、今年初のイベントとなる 「とりもの博」が開催されます~♪ とてもありがた~いことに私もいつものように 今回も数日、事前準
2018年04月
装飾系料理男子*nob*こと3Re+nがレース針とレース糸での編み物~♪コットンパールを取り付けて今回制作していたバラとヴィオラのピアスとイヤリングの作品全ての制作が色々な工程を経て
今回制作していた作品では、 コットンパールをつける必要がなかった作品は 1つだけだったので、他のすべての作品に、 コットンパールを取り付けて、 今回制作していた、 バラとヴィオラのピアスとイヤリングの 作品全ての制作が、 色々な
装飾系料理男子*nob*こと3Re+nがレース針とレース糸での編み物~♪コットンパール取り付け完了~★そして最後に、印刷して切りそろえておいた台紙にセットすれば作品として完成~♪
コットンパール取り付け完了~♪ ピアスやイヤリングは、ほとんどの場合シンメトリーで 2つで1セットなので、2つ制作して、そして最後に、 印刷して切りそろえておいた台紙にセットすれば 作品として完成~★ 2016/12月上
装飾系料理男子*nob*こと3Re+nがレース針とレース糸での編み物~♪そして、制作中のバラとヴィオラの編み物のアクセサリーの、最終仕上げ工程段階といたしまして、コットンパール取り付
そして、制作中のバラとヴィオラの編み物の アクセサリーの、最終仕上げ工程段階といたしまして、 コットンパール取り付け中です~♪ 2016/12月上旬に店頭用リーフレットにレシピを 1品掲載をいただきました~♪
装飾系料理男子*nob*こと3Re+nがレース針とレース糸での編み物~♪先日から制作していた新色のバラとヴィオラの作品の最終仕上げ工程段階といたしまして、コットンパールの取り付けにと
先日制作していた新色のバラとヴィオラの作品の 最終仕上げ工程段階といたしまして、 コットンパールの取り付けにとりかかりました~★ 2016/12月上旬に店頭用リーフレットにレシピを 1品掲載をいただきました~♪ 店頭用リーフレッ