「マルヤナギやわらか蒸し豆」いつもの食卓に新定番!
蒸し豆レシピコンテスト結果発表!
<コンテスト開催期間2012年1月26日~2月16日>
今年の1月から2月にかけてレシピブログさん主催の、おいしく、ま~るく、すこやかに。マルヤナギ×すてきな奥さん×レシピブログのモニター&コラボ企画、『「マルヤナギやわらか蒸し豆」いつもの食卓に新定番!蒸し豆コンテスト』が開催されていました。その結果発表が本日2012年4月2日の正午にありました。このコンテストは子供が喜ぶスマイル朝レシピ部門、時短でラクちん家族のお弁当部門、若さを保つヘルシーママおかず部門の3つの部門別にわかれて開催されていました。
そしてこのコンテストの「時短でラクちん家族のお弁当部門」において、
このたび「準グランプリ」を受賞させていただきました。
審査員、審査に関わられた皆様、コンテストの企画運営等に関わられた全ての皆様、
またコンテストに参加された皆様、ブログに訪問をしてくださる皆様、
温かいコメントをいただき応援をいただいた皆様に
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
そしていつも私を支えてくれて、料理やブログのことも応援をしてくれている相棒へ、
ありがとうと感謝の気持ちを伝えたいと思います。
今回コンテストで受賞させていただいた「マルヤナギやわらか蒸し大豆」を使った料理は、
2012年4月2日、本日発売の「すてきな奥さん」2012年5月号の
コンテストの企画、結果発表のページで掲載していただいています。
もしお時間がございましたら
ぜひお手にとってご覧いただけたら幸いです。
■ コンテストの結果発表 ■
■ 時短でラクちん家族のお弁当部門 ■
■ 受賞させていただいたマルヤナギやわらか蒸し大豆を使った料理 ■
※それぞれの写真はレシピブログさんのコンテスト結果発表ページに掲載されているものです。
(※こちらは外部リンクで、レシピブログさんのサイトへいきます)
■ コンテストを主催していただいたレシピブログさんのサイト
(※こちらは外部リンクで、レシピブログさんのサイトへいきます)
■ 受賞させていただいたマルヤナギやわらか蒸し大豆を使った料理のブログ記事
(※こちらは内部リンクで、ブログ内の料理の記事へいきます)
■ コンテストのモニター商品を提供をしていただいたマルヤナギさんのサイト ■
(※こちらは外部リンクで、株式会社小倉屋柳本さんのサイトへいきます)
■ コンテスト受賞料理を掲載していただいた主婦と生活社さんのサイト ■
(※こちらは外部リンクで、主婦と生活社さんのサイトへいきます)
→ 株式会社 主婦と生活社
→ すてきな奥さん
■ マルヤナギさんの蒸し豆スペシャルサイト ■
※写真はマルヤナギさんの蒸し豆スペシャルサイトのTOPページものです。
蒸し豆について色々な事が学べてしまうだけでなくて、色々な素敵な蒸し豆を
使った料理も沢山掲載されているマルヤナギさんの蒸し豆のスペシャルサイトはこちらから
↓↓↓
お時間がありましたらぜひ覗いてみてください。
蒸し豆の魅力が満載です。
- いつもお世話になっているレシピブログさんの省エネ節電関係の各投稿コーナー -
■レシピブログさんのホームページTOP ⇒ レシピブログ
-ホームページTOP -
- 2012年にブログで紹介した料理の月別一覧 -
■ 2012年01月の料理一覧 ■ ■ 2012年02月の料理一覧 ■
- 2011年にブログで紹介した料理の月別一覧 -
■ 2011年01月の料理一覧 ■ ■ 2011年02月の料理一覧 ■
■ 2011年03月の料理一覧 ■ ■ 2011年04月の料理一覧 ■
■ 2011年05月の料理一覧 ■ ■ 2011年06月の料理一覧 ■
■ 2011年07月の料理一覧 ■ ■ 2011年08月の料理一覧 ■
■ 2011年09月の料理一覧 ■ ■ 2011年10月の料理一覧 ■
■ 2011年11月の料理一覧 ■ ■ 2011年12月の料理一覧 ■
- 2010年にブログで紹介した料理の月別一覧 -
■ 2010年01月の料理一覧 ■ ■ 2010年02月の料理一覧 ■
■ 2010年03月の料理一覧 ■ ■ 2010年04月の料理一覧 ■
■ 2010年05月の料理一覧 ■ ■ 2010年06月の料理一覧 ■
■ 2010年07月の料理一覧 ■ ■ 2010年08月の料理一覧 ■
■ 2010年09月の料理一覧 ■ ■ 2010年10月の料理一覧 ■
2010/11/15(月)
「おまかせ!みんなのおうちごはんベスト128」の2011年版
「安リッチで毎日が幸せ!おまかせ!みんなのおうちごはん」
が講談社MOOKさんから発売されました!!
※私の料理のレシピも1品掲載していただいています!ご覧になっていただけたら幸いです。
2011/10/01(土)
レシピブログさんと社団法人缶詰協会さんのコラボ企画「缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト」の一次審査で「優秀賞」をいただいた料理をレシピブックに掲載していただき、関東周辺のイオンさんで配布されています!!
※掲載していただいている料理は、イオン品川シーサイド店オーバルガーデンにおいて開催されました、第2回親子で知って備える防災フェアの中のイベントの中で公開実演調理をさせていただきました。
2012年3月から1年間、レシピブログとハウス食品のコラボ企画で2008年より展開されています「スパイスプロジェクト」におきまして、2012年度の「スパイス大使」に就任させていただいています!
詳しい内容はこちら→2012年度のスパイス大使に就任
浅田飴主催の「シュガーカットレシピ倶楽部 料理教室」に公認ブロガーとして参加。シュガーカットゼロの魅力を体感させていただきました!
詳しい内容はこちら→浅田飴シュガーカットゼロ料理教室 -1- 「料理教室の会場へ」
■過去の料理モニター・コンテストにおける掲載・受賞暦はこちら ⇒ ☆掲載・受賞履歴☆
■2010.04.20
ミツカンさんとレシピブログさんコラボ企画 ネバネバ丼コンテストで「銀のつぶ賞」を受賞させていただきました。詳しい内容はこちら→コンテストの結果発表
■2010.07.29
■2010.07.29
ネバネバ丼コンテスト受賞レシピをリーフレット化していただきました。
詳しい内容こちら→ネバネバドンコンテスト受賞レシピリーフレット化
■2011.02.01
レシピブログさん主催のチンしてこんがりモーニングカップ×すてきな奥さん×レシピブログのモニター&コンテスト企画の「1カップでしっかり男の朝ご飯」部門において、「準グランプリ」を受賞させていただきました。
※主婦と生活社さんから出版されている「すてきな奥さん」にコンテストの結果と料理のレシピを掲載していただき、また小林製薬さんの生活応援ポータルサイト「CookLABO(クックラボ)」にも掲載していただきました。
■2011.02.下旬
ハウス食品さん×レシピブログさんのモニター企画「食べるスパイス」レシピ大募集において、投稿させていただいた、「贅沢干しえびと干し貝柱のたっぷり香ばしガーリックとローストオニオンのコク旨味噌だれ」がモニターさんから届いた「食べるスパイスレシピ」をご紹介のコーナーにおいて掲載していただきました。
レシピブログさんサイト→ハウススパイスを使ったオリジナル「食べるスパイス」レシピ大募集!
■2011.08.01
レシピブログさんと社団法人缶詰協会さんのコラボ企画、「缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト」の一次審査において「優秀賞」を受賞させていただきました。
詳しい内容はこちら→「缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 第1次審査発表!」
※受賞させていただいた料理は、第2回親子で知って備える防災フェア内で最終審査を行う際、公開実演調理をさせていただき、またレシピブックにまとめていただき、関東周辺のイオンさんで配布されました。
■2012.01.13
レシピブログさんとBRAUNさんのコラボ企画、「多機能ハンドブレンダー「ブラウン マルチクイック」を使ったお手軽レシピ大募集!」」のレシピ投稿でさらにプレゼントにおいて「レシピたくさん投稿賞」を受賞させていただきました。
詳しい内容はこちら→「多機能ハンドブレンダー「ブラウンマルチクイック」を使ったお手軽レシピ到着中!」
※ブログでのレシピ投稿企画の受賞報告記事はこちら↓
(※リンクには内部リンクと外部リンクがあって内部リンクはブログ内の記事に、外部はブログの外にでます。)
(※パソコン環境によってはずれたり見れなかったり、過去の記事程表示する迄に時間がかかる場合があります。ご了承下さい。)