-ミツカンさんとレシピブログさんのコラボ企画 ネバネバ丼コンテストの受賞レシピがリーフレット化-
 
今年の3月にネバネバ丼のレシピを投稿させていただいて、参加させていただいた金のつぶ あらっ便利!「ほね元気3P」を使った丼を作る、レシピブログさんとミツカンさんのコラボ企画の「ネバネバレシピコンテスト」で受賞したレシピがついにリーフレット化、先月7月の29日に届きました。7月にミツカンさんのホームページの中にある、納豆金の粒のコーナーで発表していただいたり、4月に受賞発表があってから、5月には賞品も届き7月まで、長い期間携わらせていただく形になりました。
 
コンテストを企画していただいた方、料理を作っていただいた方、審査していただいた方、HPを制作していただいた方、リーフレットを形にしていただいた方、レシピについてメールなどで特にやりとりをしていただいて、調整をしていたたいたレシピブログ事務局の伊藤さん、そして今回の企画のすべてに関わられた方に、この場を借りて、厚く御礼申し上げます。また普段からブログに訪問していただいて、交流していてくださるブロ友の皆様、また偶然お越しいただいて料理をみてくださった方々も、いつも心から支えてくださり、ほんとありがとうございます。これからものんびりと、よろしくお願いいたします。
 
そして何より、すべてにおいて日々支えてくれて、すべてを受け入れてくれながら、適度に受け流してくれてくれたりして、ここまで日々乗り越えてくることができて、今日という日につなげることができた相棒へ、ありがとうと感謝の気持ちを残したいと思います。            いつもほんとうにありがとう。
 
 
- ネバネバ丼コンテストの結発表のリーフレット - 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
-今回発表していただいたレシピ-(※外部リンクでミツカンさんのサイトにいきます。)
 
-納豆金の粒のコーナー-(※外部リンクでミツカンさんのサイトにいきます。)
 
 
ミツカンさんホームページはこちら →  ミツカンホームページTOP
レシピブログさんホームページはこちら →  レシピブログホームページTOP
 
 
 
今回、形にしていただいたリーフレットは、大型店のスーパなどで配布予定です。
もし出会え見かけたりする事ができたら、お手にとって見ていただけたら幸いです。
 
 
 
 
 
 
-コンテストの結果発表の記事-(※外部リンクでレシピブログさんのサイトにいきます。)
ネバネバ丼レシピコンテストの結果発表の記事
 
-参加させていただいたコンテストの記事-(※外部リンクでレシピブログさんのサイトにいきます。)
ネバネバ丼レシピコンテストへの募集の記事
 
-賞をいただいた丼の記事-(※内部リンクでブログ内の記事へいきます。)
390.ごま油香るネバネバ納豆とふんわり豆腐の大豆パワー丼
 
-受賞報告の記事の記事-(※内部リンクでブログ内の記事へいきます。)
 
-届いた賞品の記事-(※内部リンクでブログ内の記事へいきます。)
金のつぶあらっ便利!「ほね元気3P」を使った「ネバネバ丼」コンテストでの受賞賞品の到着
 
-ミツカンさんのHPページの納豆金の粒コーナーで結果発表をのせていただいた記事-
 
 
 
 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ジャンル別に過去のブログで紹介した料理を一覧にしています ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 
 
■       お味噌汁・汁ものの料理      ■
 
(※こちらは全て外部のリンクでブログの外にでます)
 
(※Safari5.0とinternetExplorer8.0での動作は確認できています)
(※ご使用のパソコン環境によってはレイアウトがずれたり見れない場合があります)
 
 
 
☆ 過去にブログで紹介した料理の一覧になります。日々の暮らしの料理のアイディアにお役でていただけたら幸いです ☆
 
 
   ■ 2010年01月の料理一覧   2010年02月の料理一覧   
   2010年03月の料理一覧   ■ 2010年04月の料理一覧   
2010年07月の料理一覧   ■ 2010年08月の料理一覧 ■
 
 (※こちらは全て外部のリンクでブログの外にでます)
 
 (※Safari5.0とinternetExplorer8.0での動作は確認できています)
(※ご使用のパソコン環境によってはレイアウトがずれたり見れない場合があります)
 
☆ ☆  ☆ ☆ ☆ ☆ ランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 
  
 
 
~いつも温かい応援ありがとうございます~