のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物

2019年8月14日にブログ開設10年目を迎えることができました。料理のレシピを日々のんびりとご紹介させていただいています。日々のお弁当もあわせてご紹介させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※2019年12月15日にYahoo!ブログのサービスが終了するため、7月にブログを移行させていただきました。2019年7月以前の記事は、ヤフーブログで投稿したものなので、レイアウトなどが崩れている可能性がありますが、なにとぞご了承をお願いいたします。

のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物 イメージ画像

更新情報

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・豚小間肉    100g・豆苗    1袋・めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2・白すりごま     大さじ3・砂糖     大さじ11.豚小間肉は食べやすい大きさに切る。豆苗は1~2cm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に豚小間肉、め
『豚肉と豆苗のごま和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2213】』の画像

1人分豚小間肉    100gニラ    1/2袋豆もやし    1/2袋豆板醤     大さじ1めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2ごはん    1人分1.豚小間肉は食べやすい大きさに切る。ニラは1~2cm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に豚小間肉、めんつゆ大さじ1を入れる。ラ
『電子レンジでとめんつゆで簡単★豚肉と豆もやしの和風豆板醤和え丼弁当【2024/6/25のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2071個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・小松菜    1/2袋・豚小間肉    100g・オイスターソース    大さじ1・鶏がらスープの素     小さじ1・砂糖     小さじ11.小松菜は1~2cm幅に切る。豚小間肉は食べやすい大きさに切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に豚
『小松菜と豚肉のオイスターソース和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2212】』の画像

1人分小松菜    1/2袋辛子明太子    2房めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2ごはん    1人分1.小松菜は1~2cm幅に切る。辛子明太子の1房は房からだしておく。もう1本は底面に切り込みを入れておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に切り込みを入れた辛子明太子を置く。
『電子レンジでとめんつゆで簡単★小松菜の辛子明太子和え丼弁当【2024/6/21のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2070個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・豚小間肉    100g・ほうれん草    1/2袋・めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2・削り節    小分けパック2パック (4g)・しょうゆ     小さじ21.豚小間肉は食べやすい大きさに切る。ほうれん草はラップにくるみ600Wの電子レ
『豚肉とほうれん草のおかか醤油和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2211】』の画像

1人分牛肉の切り落とし    100g黄パプリカ    1/2個赤パプリカ    1/2個焼肉のタレ    大さじ2ごはん    1人分1.牛肉の切り落としは食べやすい大きさに切る。黄、赤パプリカは5~6mm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に牛肉の切り落とし、焼肉のタレ大さじ
『電子レンジでと焼肉のタレで簡単★牛肉とパプリカの焼肉のタレ和え丼弁当【2024/6/20のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2069個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・とうもろこし    1本・ベーコン    小4枚・みりん    大さじ2・しょうゆ     小さじ2・バター    10g1.とうもろこしは皮つきのまま600Wの電子レンジで約5分ほど加熱調理する。加熱調理を終えたら皮を剥いて横半分に
『とうもろこしとベーコンのバター醤油和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2210】』の画像

1人分ベーコン    小4枚しめじ    1パック (大きめのもの1株)■調味料しょうゆ    大さじ1酢    大さじ1/2砂糖    小さじ2にんにく (チューブ)    小さじ1塩     少々ごはん    1人分1.ベーコンは2~3mm幅に切る。しめじは石突きをとりのぞきほぐしてお
『電子レンジで簡単★ベーコンとしめじのにんにく甘酢醤油和え丼弁当【2024/6/19のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2068個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・牛肉の切り落とし    100g・豆もやし    1/2袋・キムチ    100gほど1.牛肉の切り落としは食べやすい大きさに切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に牛肉の切り落としを入れる。ラップをしないで600Wの電子レンジで約2~3分ほ
『牛肉と豆もやしのキムチ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2209】』の画像

1人分鶏ささみ    1本黄パプリカ    1/2個赤パプリカ    1/2個酒     大さじ1めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2ごはん    1人分1.鶏ささみはスジを取り除いておく。黄、赤パプリカは5~6mm幅に切る。2.小さめの電子レンジ対応の耐熱容器に鶏ささみ、酒を入れる
『電子レンジとめんつゆで簡単★ささみとパプリカのめんつゆ和え丼弁当【2024/6/18のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2067個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・アスパラガス    5本・合いびき肉    100g・豆もやし    1/2袋・めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ21.アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、そこから根元の1/3の部分の皮をピーラーで削いでおく。さらにはかまを取り除き
『アスパラガスとひき肉のめんつゆ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2208】』の画像

1人分豚小間肉    100gニラ    1/2袋めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2白ごま    適量ごはん    1人分1.豚小間肉は食べやすい大きさに切る。ニラは1~2cm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に豚小間肉、めんつゆ大さじ1を入れる。600Wの電子レンジでラッ
『電子レンジとめんつゆで簡単★ニラと豚肉のめんつゆ和え丼弁当【2024/6/14のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2066個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・豚小間肉    100g・ほうれん草    1/2袋・豆もやし    1/2袋・めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ31.豚小間肉は食べやい大きさに切る。ほうれん草はラップにくるみ600Wの電子レンジで約2分ほど加熱調理する。加熱調理を終えた
『豚肉とほうれん草と豆もやしのめんつゆ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2207】』の画像

1人分冷凍剥き海老    20尾ほど小松菜    1/2袋酒    大さじ1オイスターソース    大さじ1鶏がらスープの素    小さじ1砂糖    小さじ1白ごま    適量ごはん    1人分1.小松菜は1~2cm幅に切る。電子レンジ対応の耐熱容器に冷凍剥き海老、酒を入れる。ラ
『電子レンジとオイスターソースで簡単★えびと小松菜のオイスターソース和え丼弁当【2024/6/13のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2065個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・ブロッコリー    1/2株ほど・ベーコン    小4枚・顆粒コンソメ    小さじ1/2・水    大さじ1・こしょう    適量1.ブロッコリーは小房に切り分け、さらに大きさに応じて2~4等分に切り、1口大の食べやすい大きさにする。
『ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2206】』の画像

1人分ちくわ    2本オクラ    8本めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ2白ごま    適量ごはん    1人分1.ちくわは2~3mm幅に切る。オクラもヘタを取り除き2~3mm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、ちくわ、オクラ、めんつゆを入れる。600Wの電子レンジ
『電子レンジとめんつゆで簡単★ちくわとオクラのめんつゆ和え丼弁当【2024/6/11のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2064個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・豚小間肉    100g・ニラ    1/2袋・豆もやし    1/2袋・豆板醤    大さじ1・めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ21.豚小間肉は食べやすい大きさに切る。ニラは1~2cm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に豚小間肉、めんつ
『豚肉とニラと豆もやしの和風豆板醤和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2205】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・小松菜    1/2袋・辛子明太子    1房・めんつゆ (2倍濃縮)    大さじ21.小松菜は1~2cm幅に切る。辛子明太子の1房は房からだしておく。もう1本は底面に切り込みを入れておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に切り込みを入
『小松菜の辛子明太子和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2204】』の画像

1人分豚小間肉    100gほうれん草    1/2袋オイスターソース    大さじ1鶏がらスープの素    小さじ1砂糖    小さじ1白ごま    適量ごはん    1人分1.豚小間肉は食べやすい大きさに切る。ほうれん草はラップにくるみ600Wの電子レジで約2分加熱調理する。
『電子レンジとオイスターソースで簡単★豚肉とほうれん草のオイスターソース和え丼弁当【2024/6/11のパートナーの相棒のボリューミーお弁当】【#お弁当】【2063個目】』の画像

(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))・牛肉の切り落とし    100g・黄パプリカ    1/2個・赤パプリカ    1/2個・焼肉のタレ    大さじ21.牛肉の切り落としは食べやすい大きさに切る。黄、赤パプリカは5~6mm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に牛肉の切り
『牛肉とパプリカの焼肉のタレ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2203】』の画像

↑このページのトップヘ