のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物

2019年8月14日にブログ開設10年目を迎えることができました。料理のレシピを日々のんびりとご紹介させていただいています。日々のお弁当もあわせてご紹介させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※2019年12月15日にYahoo!ブログのサービスが終了するため、7月にブログを移行させていただきました。2019年7月以前の記事は、ヤフーブログで投稿したものなので、レイアウトなどが崩れている可能性がありますが、なにとぞご了承をお願いいたします。

のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物 イメージ画像

2012年10月

梅干作り2012 -梅の塩漬け工程の日数経過における変化-     ■ 一つ前の工程 ■ ↓↓↓ 梅干し作り 2012 -梅の塩漬け- 追熟して黄色く熟した梅を、まんべんなく全体に塩が いきわたるように、塩漬けする容器の中で塩とあわせたら、 仕切りを入れて
『梅干作り2012 -梅の塩漬け工程の日数経過における変化-』の画像

梅干し作り 2012 -梅の塩漬け-     ■ 一つ前の工程 ■ ↓↓↓ 梅干し作り 2012 -南高梅購入・追熟・漬け準備- 梅の追熟を終わらせた梅干を今度は、 たっぷりの塩を入れて重石をして塩漬けにしていきます。 重石の仕切り板や重石、漬ける容器
『梅干作り 2012 -梅の塩漬け-』の画像

梅干し作り 2012 -南高梅購入・追熟・漬け準備-     ■ 2012年の梅干し作り、仕込みの報告記事 ■ ↓↓↓ 梅干作り完了の報告記事 ■ 2011年の梅干作りの記事 ■ ↓↓↓ 梅干し作り 天日干しと赤シソ漬け -2011年度版報告- 梅干し作り2011年度版
『梅干し作り 2012 -南高梅購入・追塾・漬け準備-』の画像

   せりご飯 ご飯料理 -Recipe No.1331- 10月23日~10月27日 晩秋 九月中[霜降]初候 霜始降(霜が降り始める頃) せりは最近になって頻繁に使うようになった食材~。独特の香りがありますが、春の七草の一つでもあって、胃腸の調子を整えて
『せりご飯 ご飯料理 -Recipe No.1331-』の画像

↑このページのトップヘ